明日
今月2回目の新聞折り込みを行います
前回、お問い合わせを戴いた皆様
本当にありがとうございました
今回もどしどしお電話おまちしております
リバティライフの山本です。ホームページも是非見て下さい。
先日
落語家立川談春さんの特集をテレビで見ました
今 乗りに乗っている方なので非常に面白かったです
その中で印象に残った言葉です
「プレッシャーを喜びに変える」
お客様が本当に喜んで戴いた高座の後の一言
「終わったことはもういいの
明日は何が出来るかを考える」
いつまでも浸ってちゃいけないんですね~
最後に落語家らしく
蕎麦を美味しそうに食べるコツを教えてくれました
一度に沢山持っちゃいけません
うどん3本 そば6本
これが基本だそうです
お後が宜しいようで
横浜では7月のお盆が多いので
昨日の夕方は町内のあちこちで送り火が行われていました
また、新盆の方からかは多くの問い合わせを戴きましたが
皆様滞りなく行えたでしょうか
焙烙におがらを炊いて何とも良い香りです
ご先祖は牛に乗ってゆっくりと帰って行かれたことでしょう
また来年お待ちしてま~す